色んな意味で遅ればせながら、報告です。
京都駅に着く前、東寺が見えるようになると道も混み始め、途端にバスはゆっくりになりました。
東寺の周りでは何やら人だかりが。市が立っているようです。

それでも駅にはほぼ定刻通りに到着したんですが…お店に到着するのがかなり遅くなってしまったのでした(>_<)
皆さん、ゴメンなさいm(__)m
なまじン十年前に住んでいたのが失敗の原因でしょうか?少し冒険してしまったです。と同時に、とっくに始まっているとも思っていたんで…
二条城を通り過ぎても目的の店は見つからず…堀川通りを上がったり下がったりしておりました。

会場に到着した時はかなりの汗だくで、お昼を食べるので精一杯でした(;^_^A アセアセ…
おやぢなのに控え目な性格?もあって、盛り上げられなくて申し訳なかったです。同じテーブルのかなさんさん、てん君、琢美さん、akanekoさん、じゅんさん。
隣のテーブルはnonochiさん、REDFIVEさん、ほりさん、えすさん、tommyさん、そして今回大活躍のジムさん。これに懲りずm(__)m…何だか謝ってばっかだな。
あんまりお話も出来ない内にじゅんさんが退散。ちゃんとお話ししたかったです。ゴメンね。
二次会では昨年6月以来のguwaさん、beachさん&ガットさんが合流されましたが、tommyさんとかなさん&てん君が退散…
tommyさん、今度はもっと色んなレースの話を聞かせて下さい。
かなさん&てん君、カメラを買うのを忘れた!今度合う時に買うから。覚えてたら!だけど。
nonochiさんに連れられて高瀬川沿いに歩きながら向かった三次会は、日本酒酵母を使った?地ビールが美味しい宴でした。
沢山の写メを撮ったんだけど、手ブレばかり(>_<)
akanekoさん、今度はゆっくりお話をさせて下さいね。
beachさん&ガットさんは今回はあんまりお話しできませんでしたが、コンビの完成度を高めた珍道中だったようでしたね!
ほりさん、"雪国"には乗れましたか?(謎
次は、ジムさんに連れられてnonochiさん、REDさん、えすさんの野郎五人で1時まで呑みましたが、静かに語れる店で良かったです。
その後はホテルで寝たんだけれど、5時過ぎには起きてしまって…同宿のえすさん、疲れていただろうに、申し訳なかったです(>_<) …その後、連れ合いが"「がっかりマンデー」がホンダの特集だよ"とメールで教えてくれたのは良いんだけど、それは「がっちり」だから!!
その後はえすさんともお別れして、guwaさん、REDさん、nonochiさん、ジムさん琢美さんと5人で京都観光をしたんですが、実はオイラ、昔に住んでいた4年間の間、今回案内して貰ったところは来たことが無かったかも…
円山公園に向かう前に、命じられていた"あぶらとり紙"を無事ゲットして最低限の任務をクリア。ついでに買った"まゆ珠"はヒットだそうです(^^;
円山公園の池には変わった雰囲気の鳥が佇んでいました。
雨がポツリポツリと降っていて、葉っぱに乗った滴が印象的。…本当は花にピントを合わせたつもりだったんです(>_<)


公園を後にして…庚申さん
丁度"なんちゃって舞子はん"もいて、そんなところも含めて京都らしさかな、と。





その後、わらび餅を食べに…ジムさんのお薦めだけあって、柔らかくて優しい味が良かった!


わらび餅を堪能した後は四条通りを目指してひたすら歩いたわけですが、途中、イノシシを祭った珍しい神社に出会しました。
摩利支尊天堂と言うらしいです。狛犬ならぬ狛イノシシ?

その後は琢美さんのお店でお昼を頂いて、guwaさんを送って
guwaさん、楽しめましたか?わらび餅も美味しかったですね!
…その後もオイラの土産の心配までして下さって有り難うございました。
REDさんは無事、バスに乗れたでしょうか?鈴鹿で鍛えたから?元気ですね。
nonochiさんは杖もなく、最後まで歩けたでしょうか?寿命が縮んだりしていませんか?
琢美さん、ここまで触れていませんでしたが、和服姿は着慣れた感じでステキでしたよ。
ジムさん、徹夜明けにも拘わらず動き回ってくれて、くたばってませんか?
皆さん、本当に有り難うございました。
日頃の運動不足で歩き疲れましたが、とても楽しかったです。
…最後に買った"限定キティちゃん"。
欲しかったのはキーホルダーの事だったようだけど、これも限定だぜ!

そう、今頃気付きました。
今回はあまりお話してませんでした〜。
でもビートニクさんは、“存在感”(なんのこっちゃ? 笑)ですから!
日曜日も楽しまれたみたいですね。
そうそう、ビートニクさんは京都に住んでいたんだ。
昔の話を聞くチャンスを逃しました(笑)。
琢美さんの着物姿、あたしも見たかったなぁ。
京都観光もいっぱいできたみたいで良かったですね♪
楽しかったようですね(笑)
参戦したかったです(爆)
がっちりマンデー 見逃した〜(爆)
せっかくのチャンスだったのに、あまりお付き合い出来なくてすいません m(_ _)m
でも今回の参加メンバー全員にお会いすることが出来てラッキーでした。次回こそは酒の入った上で(?)お話したいです^^;
でも、和気藹々として楽しそうですな。次こそは! いけるかな?(爆)
私も京都行きたかったなぁ…。いつか私も皆さんとお会い出来る日が来る事を願っております。その際は、是非ビートニクさんの存在感を…(笑)
そうでした!
あんまりお話出来ませんでしたね。元気そうで何よりです。
オイラの4年間は、"円町より西"がキーワードです(謎
京都も良かったですよ!
琢美さんはサーキットの雰囲気とは別もんでした。
オフ会に参加される場合は、体調を整えて参加されることをお勧めします!
遅くまで呑んだり、そのくせ5時過ぎに起き出す奴(オイラです(^_^;が)いたり…ですからね!
いやいや、本当にありがとうございました。
ってか、オイラが遅くなったのが申し訳ないです。
またの機会を楽しみにしています。
オイラが帰ったあとの京都観光よかったみたいですね〜(^^)
わらび餅おいしそ〜〜(^^)
一週間違いだったそうですね!?
次にはお会いできると良いですね。
楽しかったですよ♪
皆さん素敵な人ばかりですからね!
何時かはお会いできると良いですね。
それまでは惚けないように頑張りますから。
存在感ですか?
何気に明るいのかも知れません…(T.T)
色々と楽しかったです。
わらび餅は優しい味で、京都っぽいとでも言うのかな…お店も観光地の中にあるとは思えない静かな一角で、良かったです。
お騒がせ 親子で・・・申し訳なかった。
カメラもオネダリもすみません。次回まできっと記憶にとどめておきます。(爆)
京都ってほんといい街ですねぇ。
遠路はるばるたいへんでしたね。
で?二条城のお堀にヅラを落としたエピソードはどこですか?ププッ( ̄m ̄*)
次回は参戦したいと思います。
お騒がせどころか、楽しかったです♪
てん君の好みのタイプまで判ってしまいましたね。
また今度、忘れた頃にお会いしましょう(爆)
バスは退屈でしたが、京都は楽しかったですよ!
二条城はね、汗だくで…以下略
またお会いしましょう!
京都は様変わりしていました。
けど、変わらない部分もあって、京都は京都なんですね。
楽しかったです。
私も最後までお付き合いしたかったです。残念!
あ、帰りに乗ったのは「きたぐに」ですよー(笑)
お疲れ様でした!鈴鹿はこの1ギガ倍歩きますよ。(爆)
でもその1テラ倍楽しいですから!!
(核爆)
来年は鈴鹿でお会いしましょう!!!
えすさんのレポも拝見しましたが、ホントに楽しそうで羨ましくなりました。
私はオフ会なるものに参加したことがないのですが、次の機会には、ビートニクさんはじめ、皆さんにお会いしたいです。(^^)
皆さんと初対面でドキドキしっぱなしだったもので、なかなかお話が出来ませんでしたね・・・(><)
また次の機会にたっぷりと・・・・^^
「きたぐに」をパスして「ゆきぐに」でしょ?(爆)
またお会いしましょう!
ズレない様にしてたのに、汗とてん…以下略
鈴鹿で鍛え上げてるだけはありますね!
やっぱ、基準は鈴鹿ッスか?!
またお会いしましょう!
TRTの皆さんは、良い人ばかりです!
出会って後悔することはないと思います。
オイラは少し(?)偏屈な方かも知れませんが…
機会があれば是非ご参加下さい。
土曜はお疲れ様でした!
オイラも人見知りなモンですから…汗
次回はちゃんとお話しましょうね!
話題なんて、琢磨のことなら幾らでもあるのにねぇ…後でそう思っているオイラです(T_T)
あまりにも楽しそうなので、オイラも行けば良かった・・・と今頃後悔してます(汗)
次に都合がつけば、是非♪
週末はお疲れ様でした〜。
たくさんお話はできませんでしたが、一緒にご飯を食べたりお酒を飲んだり観光地を回ったりできて、楽しかったです(^-^)
限定キティちゃんやあぶらとり紙もそうなんですけど、ご家族のためにいろいろお土産を購入されている姿が印象的でした。いいパパなんだなぁ、なんて。
わらび餅、本当においしかったですね。幸せなひとときでした〜(^▽^)
楽しさが伝わってくるようで、うらやましかったデス☆
こんなコミュニケーション、最高ですね!!
TRTを通じて、こんな輪・環ができて、なんて素晴らしいんでしょ☆と思います。うらやましいです。
お疲れ様でした〜
楽しかったですよね〜美味しかったですよね♪
お土産は厳命でしたから、忘れたりしたらどうなることか…(^_^;
TRTの集まりはなかなか良いと思います。他を知っている訳じゃないんですが(^_^;
ルーシーさんも機会があれば是非!
京都では、ありがとうございました〜。
ホント、今回はビートニクさんの右京頷きが見れなくて残念でした( ̄m ̄* )けど、
わらび餅も食べ損ねてしまったことを後悔中でもあります(笑)
またお会いできる日を楽しみにしております。
お疲れ様でした。
琢もちゃんと任務完了したし(^w^)
あの結い上げた〇〇ゎいかがですか?
琢の事もほめてくれてありがとう(*^o^*)
今度 又京都に来てくれる時ゎ
昔の足跡めぐりしませんか? 又来て下さいね(o^∀^o)
日曜は急用で帰られたと聞いて少し気になっていたんですが、お元気そうで安心しました。
わらび餅はね、柔らかくて優しい味でしたよ♪
またお会いしましょう!
お世話になりました(^-^)/
着物姿がとっても良かったですよ♪
あの●ラだと、オイラも着物着用でしょうか(爆)
懐かしくて、色んな事を思い出しました。
昔の足跡巡りも良いですねぇ。
また行きたくなりました!