イギリスGPが2010年からドニントンパークに代わるそうだ。
ドニントンと言えば思い出すのはあれ!
雨の中、オープニングラップでセナが魅せた走りは素晴らしかった…
それ以外の印象は、小さめのサーキットと言うことぐらい。
資本を投下して改修するようだが、コースも改良されるだろうか?
一方、シルバーストーンは鈴鹿と並んでドライバーに人気のサーキット。
設備やアクセス道路などの環境が時代の要請に応えられなかったと言うことだろうが、果たしてそれだけだろうか?
ドニントンパークには以前からバーニーの影がちらついていた筈。
時間のある内に連チャンです

日常の話
話は変わりますが
皿洗いをしていて良く器を割るんです(>_<)
お気に入りの物ほど割ってしまうんです
で、先日、“どうせ直ぐ割ってしまうんだから”って100均の物を…
何故だか割らなくなりました(^_^;
バターを塗ったパンが落ちるとき…というマーフィーの法則のような感じでしょうか?

写真はイギリスGPの予選と同じく大上山神社の本宮